ゲームの中にいる

ゲームについて思ったことを語っていきます。最近は積みゲー消化をメインに。

Switch版サンダーフォース4が面白い

筆者はSTGが好き・・・なんだがノーコンティニュークリアしたことはあまりない。

このジャンルはとにかく難しく、しかしそれを乗り越えることが醍醐味なのでとっつきにくいと思う。

サンダーフォース4の一番の特徴と言えば、複数の武装を切り替えながら攻略する点だろう。各武装を超簡単に解説すると

 

ブレイド

刃を前方に飛ばす至ってシンプルなショット。使いやすいが弾がでか過ぎて障害物やボスの部位に阻まれやすい。

 

・レールガン

後方に強力なレーダーを連射し、前には普通のショットを撃つ。後ろに攻撃できるが前方への火力がなさすぎる。

 

 ・スネーク

上下に機雷をばら撒く。特定の場面で使えるが前と後ろががら空きになる。

 

・フリーウェイ

自機の動いた方向に普通のショット、逆方向に5WAYを撃つ。全8方向に撃ち分け可能だが向きを変えるには自機を移動させる必要がある。

 

・ハンター

高速追尾弾。めっちゃ強いけどこれで倒せない敵や壊せない障害物がある。

 

・サンダーソード

弾を撃たないでいるとチャージされショットボタンを押すと極太ビームを発射する。火力がかなり高いが撃ったとき反動でノックバックするのと、使うにはショットを撃たずにチャージが必要なのでその間は無防備。

 

という感じでどの武装も長所が強烈だが致命的な欠陥を抱えており、これを切り替えることで補っていく必要がある。

まあプレイしてみた感じフリーウェイとハンターが頭一つ抜けていると思うが、だからといってこれだけを使っていればいいというわけではないのでいいバランスだ。

 

ただプレイしていて非常に画面が見づらいのが気になるところだ。

背景のスクロールが激しいため敵弾が見づらく、たまに何で死んだのか分からない時がある。

ボスの弱点に当たった時のヒットエフェクトが分かりづらく、攻撃が通っているのかよく分からない。最初にプレイした時は1面のフリーウェイに気づかず弱点に当たりづらいブレードで10分近くボスと戦ったぞ・・・。

難しいのは前述の通りゲームの面白さに直結しているし、処理落ちが激しいのも攻略法として使えるのでいいとする。

また武装が充実しているため敵もあらゆる方向から攻めてくる。といってもハンターなどで適当に撃ってればあっさり破壊できるので他の横STGと比べて後方の敵へのストレスは少ないだろう。

 

ちなみに初心者向けのモードとしてキッズモードがある。

こういうイージーモードは個人的にありがたい。筆者のような軟弱シューターにとってノーマルやアーケード標準のモードは難しく、攻略法を見出す前に途中で投げ出してしまいかねない。

イージーモードであればとりあえず下手くそでもノーコンティニュークリアできたり、後半のステージまで進めることは可能だ。

ちなみにこのゲームはイージーモードでも十分難しいぞ。ノーマルモードでノーコンクリアできるかな・・・。