ゲームの中にいる

ゲームについて思ったことを語っていきます。最近は積みゲー消化をメインに。

真・女神転生3の戦闘が面白い理由を考察する

プレイ済みの方に説明すると、ニヒロ機構を攻略中のところです。

本当はクリアしてから書きたいところですが、そんなことを言っていると更新しない可能性が高いので、現時点の感想ということで書きます。

 

 

あんまり役に立たなそうなフォルネウス君ですが、使い方によっては化けます。

 

 

プレスターンバトルが面白い

このゲームの戦闘はプレスターンバトルと呼ばれるもので、続編にも採用されている良くできた戦闘システムです。

1ターンにつき行動できる回数が味方全員で共有されており、敵の弱点を突く、クリティカルが発生するなど、条件によって行動回数を消費せずに行動できるというのが最大の特徴です。

逆に敵の耐性がある属性の攻撃を当てる、攻撃が避けられるなど不利な行動を行うと逆に行動回数が余分に減ってしまうので、あと2回行動できて倒せると思ったら攻撃が外れてそのままターン終了してしまった、みたいな事故も起きます。

さらに敵にもこの法則は適用されるので、敵に弱点を突かれると敵側の行動回数が増えてしまってパーティが壊滅したり、敵の攻撃を避ける、耐性で無効化すると即ターン終了させることができたりします。

 

こんな感じのシステムなので、仲魔のレベルよりも相手に合わせた耐性やスキルを持っているかの方が大事です。

前述のフォルネウス君も氷結属性の攻撃を使ってくる相手には非常に役立ちます。逆に電撃属性の攻撃を使ってくる相手ならメンバーを入れ替えた方がいいですね。

女神転生シリーズは悪魔合体によって様々な悪魔を味方にできるので、相手の弱点を突いたり耐性のある悪魔を用意しなければならないプレスターンバトルと女神転生シリーズとの相性は抜群だと思います。

 

全体攻撃へのカウンター

RPGを遊んでいると全体攻撃が非常に優秀な傾向にあるという意見に納得してもらえると思います。

特に雑魚敵が大量に出現するゲームだったり、一度に戦闘に参加できるキャラクターの数が少ないゲームだったりすると、大量の敵にまとめてダメージを与えられる全体攻撃は強力になります。

では真・女神転生3ではどうかというと、全体攻撃であっても敵に攻撃を避けられてしまったり、耐性のある敵に当たってしまうとこちらの行動回数が減ってしまうという罠があります。

弱点属性や耐性が一緒の組み合わせなら問題ありませんが、相手の耐性がバラバラの組み合わせである場合は下手に全体攻撃を撃ってしまうと逆に状況が悪化します。なので全体攻撃よりも単体かつ燃費のいいスキルの方が使い勝手が良かったりします。

全体攻撃が強くなりやすいRPGというジャンルにおいて、使いどころをきっちり考えさせられるというのは良くできていると思いますね。

 

バフ・デバフが大事

このゲームの鬼畜なところは弱点を突くゲーム性なのに弱点無しのボスを序盤からポンポン出してくるところです。マタドールとか初見で突破できた人いるんですかね・・・。

こういう相手にはバフ・デバフが非常に刺さります。攻撃力と防御力アップが強いのは言わずもがな、味方の命中率と回避率が同時にアップするスクカジャ、敵の命中率と回避率が同時にダウンするスクンダは誰かに覚えさせておきたいところです。

デバフを解除してくる相手もいたので後半まで通用するかどうかは分かりませんが、私が勧めている段階ではバフ・デバフがあるかどうかはかなり大きいですね。

 

こんな感じで非常に戦略的な戦闘システムなので、人気なのも納得ですね。